

お菓子の楽しみは季節の恵みを感じながら
素材の持つ味と香りを味わうこと。
そんなお菓子の原点を大切に
心温まり、自然と笑顔になる
ここにしか咲かないお菓子を。
<1/17 ケーキや焼菓子の販売> http://kawahigashi.seesaa.net


小さなお菓子屋です。
ケーキや焼菓子の販売と、お飲物やクロックムッシュのセットなど、
店内でのご飲食もできます。
〒760-0077高松市上福岡町1202-3
ひだまりあぱーとめんと上福岡 1F


ろうそくの製作・空間演出・紙ものデザイン
1986年、香川県生まれ
20歳の時にろうそくづくりと出会う
2010年5月29日、神戸元町で
「ろうそく屋ホホ」 をオープン
<1/17 手づくりろうそくの販売> http://hhohho.petit.cc/


高松市西宝町にある小さな書道教室です。
<1/17 新春書初め大会>
夢は公言すると叶うという。書道の基本を
指導しながら、新年の抱負を書いてもらいます。
皆様にとって実りある
素敵な一年になりますように。


あらかじめカットされた国産の杉桧の間伐材を使って 大人から子供まで気軽に木のものづくりを
体験できる教室を開講しています。
毎日の生活の中に木のモノを取り入れて、
木のもつあたたかみを感じましょう。
<1/17 木のファイル立て作り(¥2000)> http://ameblo.jp/yuragi-wood/


アクセサリー、器、洋服、
ニット帽、絵画など
こだわりのある作家さんの
作品をセレクトし展示販売を行う
ギャラリーショップです。
<1/17 アクセサリーの販売>


こどもたちに「つくることを好きになって欲しい」
それが「こどものアトリエ ルリイロ」の願いです。
いろいろな場所でワークショップを行い、
こどもたちと楽しみながらアートにふれあいます。
<1/17 “世界にひとつ”のエコバック(¥500)>


Le temps des Cerises
Le temps des Cerises (ル・タン・デ・スリーズ)。
さくらんぼの実る頃、という意味。
フレンチレストランでの経験を生かし、
料理で使う食材(野菜、酒、スパイス、ハーブなど)、
料理人の発想や調理法を取り入れています。
<1/17 ケーキや焼菓子の販売>
https://www.facebook.com/Le-temps-des-Cerises-391633027679192

+u
「cute Ribbons for princesses !」
をコンセプトに、お子様用
ヘアアクセサリー雑貨の企画、製作、販売、
簡単kawaiiワークショップなど開催しています。
<1/17 子どものヘアアクセサリー販売>

nois
WEBシステム開発、WEBサイト制作、WEBコンテンツ
企画・運営、WEBコンサルティングを行っています。
<1/17 PICTLIFEの展示販売>
木製の額縁に写真を印刷した作品を展示販売いたします。
DNA
高橋デザイナーといっしょにインテリア用マスキングテープ「mt CASA」をつかってニューショップ「URBAN CYCLE」さんの空間を彩ります。
<1/17 mtミニワークショップ>
ひだまり組
“さつま芋祭り”焼き芋、さつまいもすーぷ、スイートポテト、さつま芋コロッケ、芋フライ (多少変更あり) と、芋煮を提供いたします。